工夫や試行錯誤を
通して驚きや感動に出会い
成長していく学びです
「ロボットを作る」そこには、ワクワクする期待感があります。 好奇心の芽を、育て、花開かせていくために、毎回自分の手でロボット作りにチャレンジ。 このチャレンジを通して、作りあげていく喜びを感じ、予想とは違う動き方に驚き、 組み立てるための工夫を発見するでしょう。自ら手を動かし、夢中になって頭をはたらかせる。 その繰り返しが、理科や科学に対する興味をふくらませながら、様々なチカラを伸ばしていきます。
コース紹介
ロボットの基本製作をする1回目と、レベルアップを目指して改造や工夫を試みる応用実践の2回目。作ったロボットでの競争や、アイディアの交換など、 お友達との交流が楽しめます。
- 基本制作(90分)
- テキストを見て、試行錯誤をしながら ロボットを作り上げます。 完成したときの感動や動いたときの驚きが、 子どもたちのサイエンスへの興味を引き出します。
- 応用実践(90分)
- 【目標】1回目に作ったロボットの仕組みを理解し、改造する。 ロボットの動きを生み出す構造を、テキストを通じて学びます。 もっと速く走らせるには?もっと違う動きをさせるには?など、 工夫を重ねながら自由にロボットを改造します。
- プレプライマリー
コース - 12ヶ月
- 年中・年長 向け
- プライマリー
コース - 12ヶ月
- 年長〜小学校低学年 向け
- ベーシック
コース - 24ヶ月
- 小学校低学年〜中学年 向け
- ミドル
コース - 24ヶ月
- 小学校中学年〜高学年 向け
- アドバンス
コース - 24ヶ月
- 小学校高学年〜中学生 向け
ロボットクリエイターであり、 東京大学先端科学技術研究センター特任准教授の高橋智隆先生がアドバイザー
プロフィール
2003年 京都大学工学部物理工学科卒業と同時に、京都大学学内入居ベンチャー第1号 となるロボ・ガレージを創業。
ロボットクリエイターとして、 ロボットの研究、設計、デザイン、製作を手掛けている。ロボット 「週刊Robi(ロビ)」、 「VisiON(ヴィジョン)」、
「Gabby(ギャビィ)」、 「EVOLTA(エボルタ)」など作品多数。
2013年 世界初の対話できる宇宙飛行士ロボット、「KIROBO(キロボ)」と「MIRATA(ミラタ)」を トヨタ自動車、電通と共同開発。